2011年01月

間寛平さんが地球をランニングとヨットで一周する4万キロの旅に2年をかけ無事ゴールしました。陸地ではほぼ毎日50キロほどを走っていたそうです。ゴール後にこの偉業につき、感想をコメントしようといろいろ考えました。しかし、考えれば考えるほどわたしが論ずるにはおこがましい行為だと結論、勇気と感動をありがとうございました!とだけ言わせてください。
はせがわ歯科は今日が仕事始めです。年末年始一週間も休みを頂いていましたが、後半は風邪のためずっと寝ていました。思えば毎年正月休みは風邪をひいているような気がします。これはたまたまではありません。きっと「休み」であることの気のゆるみと不規則な生活、暴飲暴食などの不摂生が原因でしょう。つまりこんな生活は体に悪いという事です、といいつつ来年の休みも風邪引いてそうです。

みなさま明けましておめでとうございます。どうぞ今年も院長ブログ共々はせがわ歯科をよろしくお願いします。さて見出しのごとく一年の計は元旦にありと申します。わたしは常々スタッフに目標をもつ事の大切さを押し付けがましくも説いているのですが、ふと自分の趣味であるランニングに関してここ数年、目標を見失いただ漠然と走っている事に気づきました。そこでこの元旦に一つ目標をたてました。「100kmウルトラマラソンに出場し制限時間内に完走する」わざわざこのブログで宣言したのは、自らの意志を明確なものとし、退路を断つためでもあります。ただひたすら目標に向かって邁進するのみです。
さてさてみなさん、365日後の大晦日、この年が良い年であったと思えるよう、こつこつと充実した一日を積み重ねていきましょう!よーし頑張るぞ!